石黒学舎 ブログ
受験と英会話、どちらに比重を置くべきか
受験と英会話、どちらに比重を置くべきか 英語を習わせたいと思ったときに、 小学生のうちは「話せるように」「英語が好きでいてくれたら」と願う親御さんも 中学に進むと「成績がよくないと」と気になることが変わっていきます。 ...
Read More →
英語を話せるように練習するには
英語を話せるように練習するには どうやって英語を話せるようになったのか? とか 英語で話すときは日本語を訳しているのか? とか 夢は何語で見るのか? とか よく聞かれるのですが、 英語が話せるようになると言っても様々 ...
Read More →
Pointシステム復活します!
Pointシステム復活します! 石黒学舎がコロナになってあきらめざるを得なかったものはたくさんありますが、 その中で 「ポイントをためてお買い物をする」というものがあります。 何年たっても子供たちは覚えていてくれて、 ...
Read More →
年末年始のお願い
年末年始のお願い 今年もあっという間に過ぎていってしまいそうな予感が満載の今日のこの頃。 始まったころは1月、2月はまだまだ…とおもっていたのに後半戦の加速がすごいです 2023年の終了日は以下のようになっております。 ...
Read More →
Potluck Partyやりますよ!
Potluck Partyやりますよ! コロナというものが出てきて 以前はよくやっていた外国人の先生を囲んでの いろんな国のTea Partyが 一切できなくなっていました 2023年の12月は、しか~~し! 石黒学舎ら ...
Read More →
12月のSpecial Lessonは「質問大大大練習」!
12月のSpecial Lessonは「質問大大大練習」! あ、おもしろい! もっと深ぼりして聞いてみたい! でもなんて言うんだっけ…? なんて考えているうちに次の話題へ ってことはよくあることで。 12月は練習しまくり ...
Read More →
「 英検を頑張ろう会」発足してみようかな
「 英検を頑張ろう会」発足してみようかな 私にはひそかな野望がありまして… それは英検で「優秀賞」とやらをもらってみたいということ。 だってなんだかかっこいいじゃないですか。 合格の上にさらに「優秀」だなんて。照れる(も ...
Read More →
ティーンから見たカナダと日本 学校の中でのスマホ使用について
ティーンから見たカナダと日本 学校の中でのスマホ使用について teenagerの見る日本とカナダ。なにがどう違っているのか、書いてもらいました。 授業中スマホの使用も先生によってはOKだそう。 自分の意志でコントロールし ...
Read More →
2024年度から新体制
2024年度から新体制 石黒学舎 キッズクラス は2024年に新体制となります! Beyondインターナショナルのカリキュラムを石黒学舎へ移行。 学童ではなく、通いながら英語がさらに身につくシステムへ転換です。 週1回通 ...
Read More →
日本人の英語が伝わらない理由
日本人の英語が伝わらない理由 日本人代表として そして英語がなぜ伝わらないのか悩んだ代表として はっきり言いましょう! それは ①状況説明から入っちゃうから! 長い間外国人の方を雇用してきているので、色々と伝えなければな ...
Read More →
通訳体験を終えて
通訳体験を終えて 石黒学舎では生きた英語を 使うために学んでいただきたいと思っており 10月は 大阪ビューティーワールドというコスメの大きな展示会で 生徒様が通訳としていくという機会を頂戴しました。 株式会社MO ...
Read More →
Nik先生Blog 日本のお祭りが好きなワケ
Nik先生Blog 日本のお祭りが好きなワケ Why do I love Japanese festivals? Growing up in New Zealand, I had a great time. Playi ...
Read More →
Harry Potter シリーズ 続きはここから
Harry Potter シリーズ 続きはここから Harry Potter賢者の石を皆さんと読み進めております。 前回は 不思議なことが大っ嫌いな Dursley氏 (のちにHarryを預かり受けることになるひとたち) ...
Read More →
11月は基礎に戻る!
11月は基礎に戻る! いくら英語を日常的に話していても、英語は忘れます。 久しぶりに見聞きする単語は忘れるし、 文法も間違ったまま覚えてしまっていることに 気づくことも実はあります これって 化石化 fossilizat ...
Read More →
Nik先生の英語でブログ
Nik先生の英語でブログ 皆さん英語でBlogって読みますか? 私は、読みません。 だって誰のを読めばいいかわからないし。 でもBlogってきっと、新聞記事を読むより易しいですよね。 と、いうわけで! こ ...
Read More →
ママのための一言English 10月
ママのための一言English 10月 10月と言えば Halloween なので Do you want to go trick or treating? お菓子貰いに行きたい? Trick or Treat! ...
Read More →
Halloween Weekがやってくる!
Halloween Weekがやってくる! 10月は ハロウィン Halloween 今年もHalloween Week行いますよ! 10月25日(水)から10月31日(火)まで 是非是非是非、 コスチュームでお越しくだ ...
Read More →
おうちでの英語の触れ方Part 1
おうちでの英語の触れ方Part 1 世の中には 色々な英語教材があふれていますし 情報も多すぎて焦ったり 無駄にドキドキしたり 自分が苦手だったから子供には英語を!という思い 英語は好きだし、子供にも英語 ...
Read More →
10月のSpecial Lessonは aとthe
10月のSpecial Lessonは aとthe 英語ってなんでこんなに難しいの、と思う瞬間 それは a とか theがいること そしてたまに 何もいらないこと なんなん?! ここ間違えたらどうなるん?! って ...
Read More →
4技能のうち 今大事にしたいこと
4技能のうち 今大事にしたいこと 小学生から英語を始めるメリットについて 様々な意見がありますよね。 学校の英語学習においては 4技能のうちとくに発信能力(話す、書く)が課題としています。 小中学生のうちにまずそ ...
Read More →
みんなで読もう!ハリポタ シリーズ化
みんなで読もう!ハリポタ シリーズ化 原書を読んでみたいけど… わからなくなって迷走しちゃったり 最後まで読み切る自信がない そんな気持ちわかります! だったら一緒に読み進めてみませんか? ハリポタ 10月だし、ハロウィ ...
Read More →
ママのための一言English 9月
ママのための一言English 9月 長~い夏休みも終わって子供たちも元気に学校へ…! ひまわりとおんなじで、 沢山の太陽を浴びた夏 気づいたらなんだか How did you get that tall?! い ...
Read More →
来年度のカナダに向けて
来年度のカナダに向けて 今年(2023年)7月22日から Beyondインターナショナルの小学生がカナダに留学をして 元気に帰ってきました。 みんな口をそろえて 楽しかった! 絶対皆行った方がいい! と 自分が頑張れ ...
Read More →
なぜ日本人は英語が話せないのか
なぜ日本人は英語が話せないのか 昨日行きつけのネイリストさんとお話していて なんで日本人は英語が話せないんですか~?と聞かれました。 もうそれは 絶対的な時間数が足りないからですよ とお答えしましたが でも中高と ...
Read More →
通訳レッスンを行います♪
通訳レッスンを行います♪ 石黒学舎では日頃から 「生きた英語を使ってほしい」というコンセプトのもとレッスンを行っていますが 今回初めて! 生徒様にボランティア通訳として、お仕事をしながら英語を使っていただくという企画 ...
Read More →
ハリポタを原書で読もう!
ハリポタを原書で読もう! 8月はSpecial Lessonがなかったのですが 9月は再開! 今回はHarry Potterを原書で読もう!がテーマです。 実は私、アメリカに住んでいた頃、チャレンジしたことがあったのです ...
Read More →
体験型❕英語に触れる場所イベント 企画します
体験型❕英語に触れる場所イベント 企画します 9月か10月にやりたいこと! 生活しながら? 遊びながら!? ふれあいの中で、勉強ではなく英語を触れる場所を提供すること! 英語を教えさせていただくようになって早15年ほどた ...
Read More →
大人の留学
大人の留学 個人的なことで申し訳ありませんが… 私の母は60歳くらいの時に ニュージーランドに 午前中は語学学校 午後はゴルフ ホームステイ という夢のような留学をしました。 いいわねえ~ とため息をついて聞いていた私。 ...
Read More →
学舎ニュース
2023年3月9日(木)新聞掲載の「金沢市の民間学童」「『体罰』複数保護者訴え」記事について 当該の民間学童は当社運営のBeyondインターナショナルとは無関係です。 戻る 前のブログ
Read More →
移転先変更のお知らせ
昨年よりお知らせしていた石黒学舎の教室移転(4/1予定)につきまして、静音性や利便性ともにより良い場所が空きましたので、小学生・中学生クラスの移転先を下記に変更いたします。(4月1日より移転は変わりません。) 小学生・中 ...
Read More →
移転のお知らせ
小学生・中学生クラスの移転先が変更となりました。詳しくは 移転先変更のお知らせ をご確認ください。 → 2023/01/06 移転先変更のお知らせ この度、石黒学舎は2023年4月1日(予定)より、下記の通り移転すること ...
Read More →
営業カレンダー(2023年)
石黒学舎の2023年版カレンダーです。※画像をクリックすると拡大表示されます。※ダウンロードボタンからPDFファイルをダウンロードできます。 大人クラス ダウンロード 中学生グループレッスン ダウンロード キッズクラスカ ...
Read More →
営業カレンダー(2022年)
石黒学舎の2022年版カレンダーです。 ※画像をクリックすると拡大表示されます。 ※ダウンロードボタンからPDFファイルをダウンロードできます。 大人クラスカレンダー ダウンロード キッズクラスカレンダー ダウンロード
Read More →
夏休み直前 短期講習のお知らせ
この講習は終了しました。 中学1〜2年生に向けて、夏休み直前の2日間短期講習を実施します。 講師: 石黒環(英検1級、TOEIC 985点) レッスン日時: ・中学1年生:7/13(火)〜14(水)19:00~20:30 ...
Read More →
予約システム変更のお知らせ
12月より、大人クラスのご予約は新システム「Coubic」へ切り替わります。大人クラスの生徒様はこちらより「Coubic」をご利用いただくための登録をお済ませください。 Coubic 会員登録方法 大人クラスに通っていら ...
Read More →
システムメンテナンスのお知らせ
日頃は石黒学舎のホームページをご利用頂き、誠に有難うございます。下記のとおり、システムメンテナンスを実施するため、ホームページの一部またはすべてがご利用頂けなくなる可能性があります。ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解 ...
Read More →
メール不具合のお知らせ
8月19日18時50分から8月20日9時25分の間までサーバーの不具合により、メールが届かない時間帯がございました。 只今復旧していると思われますが、 1) メールがはじかれた方2) 8月20日正午現在で返信のない方 恐 ...
Read More →
ウェブサイトをリニューアルしました
皆さま、こんにちは。石黒学舎の代表、石黒 環 です。本ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、当社ウェブサイトを全面的にリニューアルを行いましたので、お知らせいたします。新しいウェブサイトでは、ご ...
Read More →