ishiguro

個人面談 毎日やってます! お子さんの英語の悩みはありませんか?   英語が好きじゃないみたい 英語を勉強したがらない 英語の成績が上がらない ぶっちゃけこのまま通っていていいのかどうか   どうにもこうにも心配な気持ち […]

個人面談 毎日やってます! Read More »

移転一周年記念感謝パーティ 2023年4月金沢市窪にあった教室から   大人教室は泉2-1-6 Beyondインターナショナルへ こども教室は伏見台ビルへ それぞれ移転をいたしました。   今までの慣れ親しんだ校舎から

移転一周年記念感謝パーティ Read More »

日本語に訳す癖を直すには?  今は違うようですが、 昔は英語を読むときは「後ろから訳しなさい」と言われました。   理由は日本語と英語が反対だから…だったような。   100歩譲ってそうだとしても、後ろから訳す癖はどうに

日本語に訳す癖を直すには?  Read More »

中学生が躓きやすい三人称単数 三人称単数の話はいつでもどこでも聞いたことがあるとは思いますが 中学生の躓きやすいポイント第1です。   三人称単数を説明するときに、 代名詞の理解がしっかりしているか確認した方がいいことが

中学生が躓きやすい三人称単数 Read More »

めちゃめちゃ嬉しすぎること 高校受験の皆さん もう少しで入試ですね   いつも思うけど、なんでこんな寒くて風邪をひきやす時期に受験なんでしょうね   もっといい季節あるよね。   今年は地震もあったし、心休まることもなく

めちゃめちゃ嬉しすぎること Read More »

子どもの英検 どう考えるか 最近英検受験の低年齢化が進んでいます。   SNSでも小さなお子さんがかなり高い級の英検に合格している などを見ると   やばい   と焦ったりすることはないでしょうか?   英検自体に挑戦す

子どもの英検 どう考えるか Read More »

英語学習時間をいかに稼ぐか 人間は忘れてしまう生き物なので 生きていくために必要のない英語なんて 日本で生活する以上忘れていって当然です。   それでも喋れるようになってほしい どうにか可能性を広げてほしい   そんな風

英語学習時間をいかに稼ぐか Read More »

親子イベント開催します♪ 超!!久しぶりに開催!親子イベント 2月24日(土) 皆さんマカロニアンドチーズってご存じでしょうか?アメリカではどのレストランのキッズメニューそしてサイドメニューにもある ど定番の食べ物です。

親子イベント開催します♪ Read More »

2024年度の春期講習(中学生向け) 石黒学舎では2024年の春(3月~4月)も 中学生向け春期講習を行います!   新2年生は… 中1の夏が終わったあたりから定期テストで点数が下がってきていたり 英語どう?と聞くと「ま

2024年度の春期講習(中学生向け) Read More »

上部へスクロール